評価番号 |
名称等 |
点検方法等 |
申請者 |
全危協評第1号 |
バキュテクト方式
タンク漏洩点検
システム |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の漏れの点検方法 |
(有)エンバイロ・テック・
インターナショナル
東京都千代田区東神田2-8-15 須藤ビル6階
TEL:03-5823-8441 |
全危協評第2号
全危協評第2-2号
全危協評第2-3号
全危協評第2-4号
全危協評第2-5号 |
電磁油面計
(GOM-980B、
GOM-980EC-B、
GOM-980EC-C) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法
●地下貯蔵タンク危険物の微少な漏れ検知方法
(GOM-980Bを除く) |
(株)タツノ
東京都港区三田3-2-6
TEL:050-9000-0500 |
全危協評第3号 |
聴音漏洩試験器
(アクアチェック) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
(株)タツノ
東京都港区三田3-2-6
TEL:050-9000-0500 |
全危協評第4号 |
エアーチェッカ |
●地下埋設配管(吸引管)の漏れの点検方法 |
コダマテクノス株式会社
宮城県仙台市宮城野区岩切字水分50-6
TEL:022-290-3827 |
全危協評第5号
全危協評第5-2号 |
地下タンク等漏洩
検査方法
(ナノタンクテスタ) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
トキコシステムソリューションズ(株)
神奈川県川崎市川崎区東田町8 パレール三井ビル
TEL:050-3852-5280 |
全危協評第6号 |
聴音漏洩試験器
(リーカライザーアクア) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
(株)工技研究所
東京都中央区銀座7-17-14
TEL:03-3549-1237 |
全危協評第7号
全危協評第7-2号 |
リーカライザー
(リーカライザーマルチ
I、II、III、IV、IV-G) |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管気相部漏えい検査機器 |
(株)工技研究所
東京都中央区銀座7-17-14
TEL:03-3549-1237 |
全危協評第8号 |
タンクリーケージ
アナライザー
(リーカライザーMK-2) |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管気相部漏えい検査機器 |
(株)工技研究所
東京都中央区銀座7-17-14
TEL:03-3549-1237 |
全危協評第10号
全危協評第10-2号
全危協評第10-3号
全危協評第10-4号 |
液相部ペアリーク
テスター LLT-2200
LLT-2200α |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
(株)プレックス
富山県富山市下奥井
1-20-13
TEL:076-407-5400 |
全危協評第11号 |
吸引管漏洩検知
システム
(ガスチェッカ) |
●地下埋設配管(吸引管)の漏れの点検方法 |
(株)富永製作所
京都府京都市中京区
西ノ京南両町88
TEL:075-801-3699 |
全危協評第12号 |
OPW漏洩検出装置
(Site Sentinel 1) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法
●地下貯蔵タンク危険物の
微少な漏れ検知方法 |
日本スタンドサービス(株)
大阪府東大阪市中新開
2-11-17
TEL:0729-68-2211 |
全危協評第13号 |
EECO漏洩検出装置
(EECO) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法
●地下貯蔵タンク危険物の
微少な漏れ検知方法 |
日本スタンドサービス(株)
大阪府東大阪市中新開2-11-17
TEL:0729-68-2211 |
全危協評第14号
全危協評第14-2号 |
PV リークテスタ
システム
(ソニックテスタ) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
コダマテクノス株式会社
宮城県仙台市宮城野区岩切字水分50-6
TEL:022-290-3827 |
全危協評第15号
全危協評第15-2号
全危協評第15-3号
全危協評第15-4号
全危協評第15-5号
|
磁歪式デジタル・
スーパービジョン (DSVX-1、DSVX-1B、DSVX-1C) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法
●地下貯蔵タンク危険物の
微少な漏れ検知機器 |
昭和機器工業(株)
福岡県福岡市博多区
博多駅前4-33-32
TEL:092-431-5131 |
全危協評第16号
全危協評第16-2号 |
気相部・移動タンク
漏洩点検装置
(AAA1、2、3、4
-B、-C、-D) |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の気相部と移動貯蔵タンクの漏えい検査機器 |
日本スタンドサービス(株)
大阪府東大阪市中新開2-11-17
TEL:0729-68-2211 |
全危協評第17号
全危協評第17-2号 |
ウェットストック・
ウィザード
バージョン4.4 |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の漏れの点検方法 ※1 |
(有)エンバイロ・テック・
インターナショナル
東京都千代田区東神田2-8-15 ケルビンビル6階
TEL:03-5823-8441 |
全危協評第18号 |
漏洩検査装置
(QG-1009) |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
(株)タツノ
東京都港区三田3-2-6
TEL:050-9000-0500 |
全危協評第19号
全危協評第19-2号
全危協評第19-3号
全危協評第19-4号
全危協評第19-5号
全危協評第19-6号 |
常時監視液面計
MDLシリーズ |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法
●地下貯蔵タンク危険物の微少な漏れ検知機器 |
(株)工技研究所
東京都中央区銀座7-17-14
TEL:03-3549-1237 |
全危協評第20号 |
レイトン・オブライエン社
統計学的在庫管理分析 |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の漏れの点検方法 ※1 |
昭和機器工業(株)
福岡県福岡市博多区
博多駅前4-33-32
TEL:092-431-5131 |
全危協評第21号
全危協評第21-2号
全危協評第21-3号
全危協評第21-4号
全危協評第21-5号 |
リーカライザーアクア2 |
●地下貯蔵タンク液相部等の漏れの点検方法 |
(株)工技研究所
東京都中央区銀座7-17-14
TEL:03-3549-1237 |
全危協評第22号 |
漏液検知システム |
●地下埋設配管危険物の微少な漏れ検知機器 |
(株)サンフロイント
東京都文京区本郷1-20-3
TEL:03-3818-7868 |
全危協評第23号 |
SSMonitor/GAC20 (SSモニター/ガック20) |
●地下貯蔵タンク及び地下埋設配管の漏れの点検方法 ※1 |
タマダ(株)
石川県金沢市無量寺町ハ61-1
TEL:076-267-4888 |
(上記は令和4年1月31日現在)